若者の未来をみんなで考える会

はじめまして。

「わかみかんの会(若者の未来をみんなで考える会)」のホームページへようこそ!

この会の代表をしています田中晋平(たなかしんぺい)と申します。

僕がこの「わかみかんの会」を立ち上げた理由は、若者ひとりひとりが最高の未来を描けるような助けとなりたい、という一点に尽きます。

よく巷では「夢を持て」と言われますが、果たして今の社会で子供たち、若者たちが自由に夢を描けるのでしょうか?

もしあなたが若者だったなら、今の不安定な世の中で、自信を持ってキラキラした未来を描けそうですか?

一昔前と違い、今まさに音を立てて崩れ行く社会の中で、自由に夢を描くことは至難の業だと思います。

それどころか、「どうやって生きていけばいいんだろう?」「人生って何なの?」といった疑問を持ちながら生きている若者の方がずっと多いんじゃないかと思います。

でも、それってどうなんでしょう?

せっかく生まれてきた命です。

一度しかない人生です。

僕は、みんなに幸せになってもらいたいんです。

そのためにも、この不透明な未来を迷わず生き抜くための一本の柱を心に打ち付けて欲しいと願います。

その柱の色も形も、みんなそれぞれ違います。

でもそれでいいんです。

大人が、社会が要求してくるようなつまらない「常識」なんかに囚われず、一人の栄えある人間として、その若いエネルギーを爆発させるような人生を送って欲しい。

若者が元気じゃなきゃダメなんです。

若者が主人公にならなきゃダメなんです。

だって、これまでだって、この世界をリードし、時代を創ってきたのはいつだって若者だったんですから。

いまの日本は若者の元気がなさすぎます。

大人しすぎて、窒息してるんじゃないかと心配です。

もし若者が下を向いてるならば、それは日本が下を向いているのと一緒です。

だから、僕は若者を全力で応援したい。

だって、若者は日本の未来そのものだから。

僕はこの国を愛しています。

だから、若者を一番に思っています。

もしあなたが僕に共感してくださるならば、是非、一緒に若者の未来を応援しましょう。

若者が活躍できる社会を作りましょう。

そして、その次の世代、また次の次の世代のためにも、

未来に進めば進むほど最高の社会となるように、今、その準備を始めましょう!

行動しないと何も変わりません。

小さな一歩でも構いません。

ぜひ、一緒に若者の未来を考えていきましょう!

どうかよろしくお願いします。

田中晋平